最強!ステータスクレジットカード研究所 > 魅惑のカードたち > シティカードジャパン > シティ プラチナカード

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

シティ プラチナカード

シティ プラチナカードは、シティカードジャパン株式会社→三井住友トラストクラブ株式会社に名称変更時に、発行を終了しました。

名称は異なりますが、TRUST CLUB プラチナカードが実質の後継カードとなりますので、最新情報はそちらをご覧ください。

過去の情報の参照用に本ページは残していますが、発行を終了したカードですのでページ内容は更新しません。情報は執筆当時の古いものとなっていますのでご注意ください。

シティ プラチナカード・カードフェイス
カード名称
シティ プラチナカード
クラス
プラチナ
発行会社
シティカードジャパン株式会社
年会費
38,500円(税込)
取得難易度
★★★半分☆☆(通常申込可)
審査基準
25歳以上

シティカードジャパンが発行する、シティカードブランドの、最上位に位置するクレジットカードです。第一世代目から始まり、第二世代目で「セレクト」という名称が追加され、現在のシティ プラチナカードは第三世代目として位置づけられます。

※当サイトの過去のシティ プラチナカードのページ(現在のものとはサービスが異なるので、ご覧の際は、あくまで参考程度としてください。)

審査基準(入会・発行の目安)

オフィシャルサイトで公開している、入会の目安は下記です。

25歳以上
※シティ プラチナカードとして所定の審査があります。

25歳からという条件だけをみれば非常に優しい基準ですが、その後の「シティ プラチナカードとして所定の審査」がおそらくそれなりの厳しさがあると考えられます(最近こういうのが多いですね)。

年収に関しては記載がありませんが、ネットでの申込み前に表示される「カード発行クイック診断」によると、400万円程度以上が求められているようです。

とは言えこれは新規の場合ですので、すでに同社の下位グレードのカードを持っている場合、多少満たなくても取得できることもあると思います。

ダイナースクラブカードとほぼ同程度の取得難易度か!?

私たちとして気になるのは、同社が発行するダイナースクラブカードとの比較です。

ダイナースクラブカードはゴールドカードより上のクラスだと思いますが、プラチナカードというには少し違うような気もします。なので当サイトとしてもアッパーゴールド(準プラチナ)として特別にカテゴライズしている次第です。

とは言え、ダイナースクラブカードは年齢が27歳以上から。オフィシャルサイトの「カード発行クイック診断」によると、こちらは年収が500万程度以上必要なようです。

この条件だけを見ると、シティ プラチナカードよりも、ダイナースクラブカードの方がわずかに上の入会基準としていることが伺えます。プラチナカードの方が下になるというのは面白いですね。

個人的には、ダイナースクラブカードは伝統ある大人のカードなので、ブランドを重んじたのかと思います。あまり若い人に発行してしまうと、ブランド的にも良くないように思いますし。

ダイナースクラブカードが入会基準はわずかに上ですが、年齢・年収的にもわずかなもの。実質的な入会基準的には、おおよそ同クラスと考えても良いのでは無いかな、と私は考えます。

意外と高還元率

シティ プラチナカードのポイントは、意外と還元率が良いです。特にAmazonギフト券に交換した場合、シティリワードポイント6000ポイント=Amazonギフト券2000円分。つまり、1ポイント0.333……円相当等になります。

他の同社のカードよりも100円あたりのポイント付与数が高く、ショッピング100円で4ポイントと設定されていますから4倍して、1.3333……円分の還元。つまり、1.33%還元となります。3万円のJCBギフト券に交換しても、1.29%還元。

1000円単位のポイント制が多い中、本カードは100円単位でポイントが貯まるので端数が無駄になりにくく、ポイントの有効期限も無制限。これは、かなり良心的と言えるでしょう。

ボーナスリワードプログラム

さらにシティ プラチナカードでは、ボーナスリワードプログラムという、年間の利用金額に応じてポイントが付与されるサービスがあります。これも考慮に入れると、さらに還元率が上がります。

年間利用金額 ボーナスポイント
(Amzonギフト券相当の金額)
通常ポイント 合計還元率
50万円 2500
(833円)
20000
(6666円)
1.499%
100万円 6000
(1999円)
40000
(13333円)
1.533%
150万円 10000
(3333円)
60000
(19999円)
1.555%

ステータスクレジットカードと還元率は両立できない……というのが定説でしたが、シティ プラチナカードは還元率でも上位をいきます。普通の銀行系なんて、0.5%還元がありふれてますからね。

シティバンク銀行のシティゴールド会員で、年会費も半額に

なお、シティバンク銀行には、預金残高によって、「シティゴールド」「シティゴールドプレミアム」という上級会員があります。たしか、前者が預金1000万円、後者が5000万円くらい必要だったと思います。

そのシティゴールド・シティゴールドプレミアムのメンバーは、シティバンク銀行と提携のシティバンク プラチナカードを取得することができます。見た目の違いは、カード道上のcitiと書いてあるところが、citibankになるだけです。

このシティバンク銀行提携のプラチナは、年会費が初年度無料・次年度からは半額で持てます。この年会費で還元率1.3%以上。コンシェルジュもついてプライオリティパスもついて・保険も手厚くて……いうことなしです。

1000万円以上の余裕資金がある方は、ぜひシティバンク銀行に相談の上、シティバンク プラチナカードの方を作ることをお勧めします。

私も第1世代のシティ プラチナは作って解約してしまいましたが、なんだか書いててまたほしくなってきました(^^;)

シティ プラチナカードの詳細スペック

Citi PLATINUM CARD INFORMATION
公式サイト シティ プラチナカード
クラス プラチナ
発行会社 シティカードジャパン株式会社
年会費 本会員:38,500円(税込)
家族会員:年会費無料
取得難易度 ★★★半分☆☆
目立ち度 ★★★★☆
還元率 1.333%~1.555%
1ポイント=0.333円
※Amazonギフト件に交換した場合
ステータスカード随一の高還元率
審査・入会基準
25歳以上
その他入会に際して所定の審査があります。
備考 三井住友カードと並び、VISAプラチナの人気カード
上位/下位カード

※上記評価は当サイト管理人による調査をもとにした評価であり、絶対的な評価を意味する訳ではありません。また、上記審査基準や年会費は、執筆した時期のものです。変更は随時していますが、最新情報はオフィシャルサイトでご確認下さい。

【魅惑のクレジットカードたち】カテゴリの記事一覧

アメリカン・エキスプレス
三井住友トラストクラブ
三井住友カード
ジェーシービー
JALカード
ANAカード(エーエヌエーカード)

最強!ステータスクレジットカード研究所TOP

3大人気カードの「何か!?」がもらえるキャンペーンページ
↓↓その時その時で特典があるキャンペーン特設ページです↓↓